大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

大都会・東京を、寄り道しながらWaIking!!

世界104カ国語で読めるウェブマガジン

話題のスポットへ行こう!

Part8

東京国際クルーズターミナル

2024.10.5

東京国際クルーズターミナルに、世界の船に会いに行く!

レインボーブリッジをはじめ観光名所が豊富な臨海副都心で、隠れた眺望スポットが東京国際クルーズターミナルです。世界のクルーズ船や帆船を間近で見るのは船フリークではなくても心が浮き立ち、有名船の寄港時には船の内外でイベントが開催されることもあります。今回、歴史ある帆船と豪華客船の特別公開にあわせて東京国際クルーズターミナルに足を運びました。その様子をレポートします!

スポット概要

東京国際クルーズターミナル

  • 【住所】東京都江東区青海二丁目地先MAP
  • 【開館時間】9:00~17:00
  • 【休業】年末年始(12/29~1/3) ※客船寄港時を除く
  • 【交通】ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅から徒歩約7分
  • 【HP】https://www.tptc.co.jp/terminal/guide/cruise

世界の船に会える東京国際クルーズターミナルへ

東京国際クルーズターミナルはレインボーブリッジの外側、東京港の青海エリアに位置する客船ターミナルです。東京港には他に3つの客船ターミナルがあり、それぞれ水上バスやフェリーが発着しますが、世界最大のクルーズ客船の受入れが可能な国際ターミナルとして2020年9月10日に開業しました。 ターミナルビルと桟橋が一体型なのが特徴で、クルーズ船の寄港時にはビルに横づけされたかのように間近で船を見ることができます。ビュースポットはビル4階にあるオープンエアの展望デッキ。潮風を感じながら東京湾や都心の街並みを背景にクルーズ船を眺められる開放感たっぷりの場所です。10月は約5600人が乗船できる大型客船「MSC BELLISSIMA」や全室スイートの豪華客船「Seven Seas Explorer」などが寄港。クルーズ船の寄港情報はオフィシャルHPで随時公表しているので、チェックしてから出かけるのがおすすめです。

ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」より徒歩約7分。

東八潮緑道公園を進むと左手にターミナルビルが見えてくる。

ガラス張りで開放感あふれるターミナルビル。(写真はイタリアイベント実施時のもの)

近くには潮風公園など散策スポットも。夕景の美しさもぜひ体験したい。

この後、乗船レポートが続きます。次のページをご覧ください!

| 1 | 2 | 3 |

このスポットのレポーター

Motoko

プロフィールへ

東京国際クルーズターミナル

ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」駅から徒歩約7分

お出かけクリスマス 10選 in 東京

こだわりのクリスマスケーキ、イルミネーション、クリスマスマーケットなど、今シーズンのお出かけしたいXmasスポットをご紹介!

最新の連載記事

[%category%]

[%title%]

[%article_date_notime_dot%]

おさんぽブログ

スタッフが歩いて見つけた
採れたてNEWS

お散歩に役立つ最新のネタが満載

公式SNS